無道路地は売れないのか?できる限り有利に売却する3つの方法

無道路地サムネイル

不動産売却検討中の方へ

不動産を「高く&早く売りたい」のなら、以下3つの一括査定サイトの利用を強くお勧めします。

オススメ一括査定3サイト

 

実際に、上記3つで一括査定をした結果、「たった1ヶ月」で購入価格より「190万円」も高く売却できました。

 

その時の一部始終を、「証拠画像付き」ですべて公開しています。

>>「たった1ヶ月」で「190万円」の利益を得た不動産売却体験談

 

体験談の内容に嘘偽りは一切ございません。

「売却価格を下げたくない」「売却に出してるけど中々売れない」というお悩み解決に役立てください。

無道路地って売れますか?
売却は難しいですが、有利に売るための手法をお伝えします!

無道路地の売却は、不動産売買の中でも特に難しい案件です。

仮に、間違った方法を選択すると「売れなくなる」こともあり得ます。

そのため、取り扱いには十分に注意したいところ。

 

よって、無道路地を有利に売却するにあたっては、取引経験の豊富な不動産会社に依頼する」のが肝心です。

 

ぶっちゃけた話、無道路地の売却の成果は、「不動産会社や担当者」の力量で大きく変わります。

無道路地には、知っておかなければいけない知識がたくさんありますが、ほとんどの担当者は、その事実さえ知らないからです。

そのため、売却経験がないようなところにお願いすると、高確率で販売に苦労します。

 

この記事では、さらに深堀して

  1. 不動産会社にこだわらないといけない理由
  2. なぜ無道路地が売れにくいのか
  3. 売却する際の対策

等について解説します。

ここで書いていることは、誰にでも実践できる内容で、試してもらえるとスムーズに売れる可能性が高まります。

 

また、万が一売りたくても売れない場合の対処法についても紹介します。

売却前に一通り内容を確認して、あなたにぴったりの対策を見つけてみてください。

無道路地はなぜ売れない(売れにくい)のか?【どう評価される?】

まずは無道路地について、「どうして売れにくいのか」を基本的な事項を踏まえつつお伝えします。

以下の3つの観点から、わかりやすく解説していきます。

  1. 無道路地とは?
  2. 無道路地の評価の目安
  3. 無道路地が売れにくい理由

無道路地とは?

無道路地とは、「建築基準法上の道路に全く接していない土地」で、袋地(ふくろじ)とも呼ばれます。

無道路地に関連して、その土地の周りにある土地を囲繞地(いにょうち)と言います。

【イメージ図】

無道路地の図

※上記以外にも、無道路地にはいくつものパターンがあります。

基本的には、どの無道路地も囲繞地を通らなければ、道路に出ること(=生活すること)ができません。

無道路地の評価の目安

無道路地評価の目安

無道路地は、利用用途の低さから、一般的な土地よりも「低く」評価されます。

無道路地の場合、不動産取引の1つの指標でもある『相続税評価額』で、最大「40%」の控除が認められています。

これは、逆に言うと、一般的な土地よりも、評価が「40%ほど低い」ということです。

 

ちなみに、『相続税評額』が売却価格に直接的に影響することはありません。

しかし、実際の不動産取引でも同じようなことが起こり、売却価格は低くなりがちです。

 

どれくらい安くなるんですか?
「どんな土地なのか」にもよりますが、相場より「2~4割」安くなります。最悪の場合は「値段がつかない」こともあります。

 

無道路地の場合、土地個別の状態により、価格はさまざまで、素人では判断がつきません。

もし、「所有地はどれくらいかな?」と気になる人は、専門家である不動産会社に査定を依頼すればわかります。

 

査定をすると、不動産会社の担当者が土地ごとにちゃんと調査をしたうえで、価格の提案をしてくれます。

なので、精度の高い売却価格がわかるのです。

不動産売却査定については、後ほど詳しく紹介します。

 

ちなみに、以下の記事では、同じような「建築基準法上の道路に接していない物件」についてまとめています。

「おおよその価格の目安」についても記載しているので、気になる人はチェックしてみてください。

無道路地が売れにくい理由

無道路地の売却が難しい理由

無道路地が売れにくい理由は、「利用用途が著しく制限される」からです。

道路に接していないので、建築基準法で規定されている「接道義務」を満たしていない状態になります。

接道義務とは、土地が幅員「4m以上」の道路に「2m以上」接していなければいけない決まりのことです。

 

接道義務を満たしていない土地(更地)は、「建物の建築が認められません」。

仮に、既存の建物がある場合※1「新築」や「増築」といった行為もNGです。

※1 無道路地の中には、「建築基準法が制定される前に建設された」などの理由で、敷地内に建物が存在する場合があります。

ただし、既存の建物を「リフォーム(リノベーション)」することは可能です。

 

また、道路に面していないので、収益性が期待できる「月極駐車場」としての活用も難しいと言えます。

無道路地は、建物が建てられなかったり、駐車場としても使えなかったりなど、不動産としての利用価値が低いので売れにくいのです。

 

売れにくい不動産をできるだけ早く売るためには、しっかりとした「戦略&対策」が必須です。

具体的な「戦略&対策」については、次章で詳しく解説します。

無道路地を有利に売却するための3つの方法

売れにくい理由がわかったところで、ここからは、有利に売却する方法について紹介します。

具体的な方法は3つです。

  1. まずは「基本的な対策」を取る
  2. 無道路地を売却した経験がある業者を見つける
  3. 接道義務を満たす

特に、「【2】売却経験のある業者を見つける」が重要なのでしっかりとチェックしてください。

【方法1】まずは「基本的な対策」を取る

基本的な対策をとる

まずは、あなたの不動産売れにくい物件かどうかをチェック」してみましょう。

確かに「無道路地」は、利用用途が低く、探している人が少ないので、売れにくいです。

 

しかし、不動産が売れない理由は1つに限らず、いくつもの原因が絡んでいることが多いです。

そのため、「無道路地であること」以外にも、売れない理由がないか確認してみてください。

 

例を挙げると、

  • 不動産会社(担当者)が無能
  • 「老朽化」が進んでいる
  • ランニングコストが高い
  • 立地が悪い
  • 価格が適正じゃない
  • ライバル物件が多い
  • 部屋が汚い

など、さまざまな問題が考えられます。

 

上記の中で、「売却を依頼する不動産会社や担当者の仕事ぶり」は、最も重要です。

不動産を高く(早く)売却できるかどうかは「不動産会社や担当者しだい」だからです。

とりわけ、無道路地のような特殊な不動産は、担当者の「知識や経験」で成果が変わります

 

経験があり、能力も高く、仕事のできる担当者であれば、すべて丸投げでもきちんと売ってくれます。

仮に売れない場合も、的確なアドバイスや問題解決の提案をしてくれ、最後までしっかり売り切ってくれるのです。

 

もし、売却で「苦労したくない!」と思うのであれば、不動産会社にはとことんこだわってください。

無道路地の売却の成否は、「売却を依頼する不動産会社や担当者がすべて」といっても過言ではありません

 

以下の記事では、不動産会社が売れない理由になっていることの詳細や、その他の基本的な対策についてまとめています。

一度チェックしておくことをオススメします。

【方法2】無道路地を売却した経験がある業者を見つける

経験豊富な担当を見つける

無道路地を売る際は、必ず「売却経験のある会社や担当者に依頼」をしましょう。

無道路地の売却は、一般的な不動産とは異なる点が多く、プロでも取り扱いが難しいからです。

 

例えば、以下のような点に違いがあります。

  • 接道に関する法的な知識
  • 買主の探し方やアプローチ先
  • 特定行政庁や近隣住民との交渉

上記は、一般的な取引では、そこまで必要のないものばかりです。

 

もし、経験がない担当者に依頼をすれば、売却に時間がかかり、ミスのリスクも高まります。

特に、無道路地の取引では、近隣住民の協力が必要なので、失敗は絶対に許されません。

実際に、私が営業マンをしていたころ、1つのミスから、近隣住民と修羅場に発展した取引をいくつも見てきました。

 

なので、安全な取引のためには、経験のある会社や担当者に依頼することが大切なのです。

 

不動産会社の中には、特殊な物件の売却を「専門に扱っている会社」や「得意とする担当者」がいます。

そのような「会社や担当者」に頼めると、あなたは何もせず、ただ任せしておくだけでOK。

あとは、担当者がしっかりと戦略を立てて、売却まで導いてくれます。

 

仮に、あなたが売却をスタートさせていて、売れない状況が続いているのであれば、このポイントを見直してみてください。

 

ちなみに、経験のある担当者に出会うためには、できるだけ多くの不動産会社に問い合わせする必要があります。

無道路地の取引を経験したことのある担当者は、そもそも数が少ないからです。

なので、査定を依頼する際は、一括査定サイトの利用がオススメです。

 

一括査定サイトを使えば、以下のようなメリットがあります。

【一括査定サイトのメリット】

  • 1回の手続きで複数の会社に査定依頼ができる
  • 複数の会社から査定書がもらえるので相場価格がわかる
  • 無道路地物件の売却経験のある担当者に出会う確率がアップ

 

当サイトでは、日本にある一括査定サイトを全て検証し、「本当に使うべき不動産一括査定サイト」を比較しています。

気になる人は、ぜひ読んでみてください。

【方法3】接道義務を満たす

無道路地でも、接道義務を満たせば、高く売ることができます。

接道義務の条件をクリアすると、一般的な物件として売却できるからです。

ここでは、接道義務を満たすための3つの方法を紹介します。

  1. 隣地の「全部」または「一部」を買う
  2. 隣人に「売る」もしくは「一緒に売る」
  3. 通行地役権を設定する

どの方法が一番現実的かを考えながら、読んでみてください。

 

【1】隣地の「全部」または「一部」を買う

隣地を購入する

接道義務を満たすために最もポピュラーな方法が「隣地の購入」です。

隣地を購入して、接道要件を満たすと、無道路地ではなくなります。

そのため、売却価格が一気にアップします。

 

もし、隣地住民が所有地を売却していれば、その土地「全て」を購入することをオススメします。

土地を広くできると、売却する際に選択肢が増えて、有利な条件で売りやすくなるからです。

 

隣地住民に売却の予定がなければ、「土地の一部を買い取らせてもらえないか」交渉しましょう。

お隣さんとはすごく仲がいいから、自分で交渉できます!
気持ちはわかりますが、プロに任せることをオススメします。

隣地所有者との交渉(どのくらいの広さを譲ってもらうかなど)は、不動産会社や測量士にお願いすることで、後のトラブルを避けられます。

 

営業としての経験から、このような場合の交渉ごとは、良好な関係が築けていても、うまくいかないことが多いです。

お金が絡み、専門的な手続きが多いので、素人同士では話が進みません

 

いったん話がこじれると、買い取れない可能性が一気に高くなります

買い取れないと高く売れないので、交渉する際は、「プロに任せるの一択」です

 

【2】隣人に「売る」もしくは「一緒に売る」

隣人に売却する

上記の「自分が購入する」とは逆の話で、「隣人に売却する」方法もあります。

隣人に売却できれば、無道路地がデメリットにならないので、相場よりも高く売れます。

 

隣地所有者の土地が接道義務を満たしていれば、隣接する無道路地を購入しても、敷地が広くなるだけです

デメリットは一切ありません。

なので、一般的な検討者が買うよりもリスクが少なく、その結果、高く売れます

 

もし、隣地住民が売却を考えている場合は、お互いに協力して一緒に売りましょう。

先ほども述べましたが、敷地が広くなれば、有利な条件で売れるからです。

このケースでも、「不動産会社や測量士」を通すことで、万が一に起こるトラブルを回避できます。

 

【3】通行地役権を設定する

通行地役権を設定

隣地に「通行地役権を設定」できれば、有利に売れます。

通行地役権とは、他人の土地を行き来するために利用ができる権利です。

 

イメージは以下の図の通り。

無道路地 通行地役権

赤い箇所に通行地役権を設定します。

 

この権利は、「土地を利用する人」と「利用される人」の双方で、契約を交わしたうえで、登記まで行う必要があります。

契約の内容によっては、「継承が可能」です。

そのため、仮に「囲繞地Aの所有者」が変わった場合でも、通行できる権利を主張できます。

逆に、自分が土地を売った場合も、次の買主は安心して利用ができるのです。

※ちなみに、通行地役権は「20年」経過すると権利が消滅するので、予備知識として知っておいてください。

 

通行地役権についても、かなり専門的な知識が必要です。

なので、優秀な不動産会社の担当者に任せるのが吉

通行地役権の設定は、隣地住民との間で土地売買が難しいときに、有効な手段です。

無道路地に建物があれば「賃貸に出す」のもあり!

無道路地賃貸に出す

これまで、無道路地を売却する方法について紹介してきましたが、既存の建物が使える場合は「賃貸に出す」のもありです。

賃貸だと、無道路地のリスクが全く関係なくなります。

そのため、「買主」を探すよりも、「借主」を探す方が楽な場合が多いです。

 

無道路地にある建物については、「建て替えや増築」はできませんが、リフォームやリノベーションは可能です。

ある程度利便性が良くて、建物が綺麗な状態であれば、借主はすぐに見つかります。

 

また、賃料に関しては、売却価格ほど相場から乖離しません。

なので、高い利回りに期待ができます。

もし、2桁を超える高い利回りで貸せれば、投資用物件としての売却も可能です。

 

「売却が難しいとき」や「賃料が高く取れるような場所」であれば、賃貸に出すことも考えてみてください。

【まとめ】無道路地でも正しく対策すれば売れる!

無道路地の売却は、かなり難易度が高いです。

仮に、間違った方法を選択すると「売れなくなる」ことも十分にあり得ます。

ですから、見切り発車で隣人に交渉するようなことは、絶対にやってはいけません。

 

しかし、そんな無道路地も、取引経験の豊富な不動産会社にお願いできれば、売れる可能性が上がります。

逆に、経験がない会社にお願いすると、高確率で販売に苦労します。

さらに言うと、担当者のミスにより、思いがけない被害に遭うことさえ考えられるのです。

 

無道路地の売却の成果は、間違いなく「不動産会社や担当者」の力量で決まります。

そのため、依頼する不動産会社には、徹底的にこだわってください。

無道路地の売却経験のある担当者は少ないので、できるだけ多くの会社から話を聞くのがポイントです

 

どこの不動産会社に依頼したらいいかわからない場合は、一括査定サイト』を利用しましょう。

一括査定サイトを使えば、一度で複数社に査定の依頼ができ、信頼できる会社を見つけやすいです

無道路地の売却経験も確認できるので安心できます。

 

実際に私(編集長)も、売却前は一括査定サイトを利用し、担当者の「知識・経験」を必ず確認しています。

 

また、当編集部では、日本にある一括査定サイトを全て検証し、「本当に使うべき不動産一括査定サイト」を比較しています。

この記事を参考にしてもらえれば、査定サイト選びに失敗することはないです。

 

信頼できて安心して売却を任せられる「会社や担当者」を見つけて、早期の売却を目指しましょう!