不動産売却ではどんな広告活動してくれる?【怠け者業者の見分け方】

不動産広告 サムネイル

不動産を売却するときってどんな広告をしてくれるんですか?
最近はインターネットが中心ですが、それ以外の方法もあります。

初めて不動産を売却するとき「どんな風に買主さんを探してくれるんだろう?」「早く売れるように広告とかしてくれるの?」など疑問が尽きませんね。

不動産売却は、広告戦略によって成果が「天と地ほどに変わる」ので、特に重要視したいポイントでもあります。

 

結論お伝えすると、不動産を売却するときは、主に「4つ」の広告活動が行われます。

  1. インターネット
  2. チラシ
  3. 看板
  4. その他

特に【1】インターネットに関しては、力を入れている会社が増えてきています。

ただし、売却する物件の「種別」や「エリア」によっては、別の方法が良い場合もあります。

なのでどのような広告戦略で進めていくのか」の方が重要です。

ベストな選択をするためには、依頼する「不動産会社」や「担当者」選びが重要になってくるので、その点も詳しく説明していきます。

 

この記事では、下記について詳しくご紹介。

  1. 不動産売却で行われる4つの広告活動
  2. 「有能業者」と「イマイチ業者」を見分け方
  3. 「優秀な担当者」が見つかるたった一つの方法

上記は、どれも重要ですが、特に【3番目】がポイントですよ。

じっくり読んでいただき、納得のいく売却活動をスタートさせてください。

不動産売却で行う4つ広告活動

不動産会社が行う広告活動には、大きく「4つ」あります。

  1. インターネット
  2. チラシ
  3. 看板
  4. その他

以前は、ほとんどの会社がチラシを主流に広告していたのですが、最近はインターネットに力を入れる会社が増えてきています。

購入検討者は、高い確率で「スマートフォン」や「パソコン」を使い物件を探しているので、当然の流れだと言えますね。

 

しかしながら、インターネットだけに力を入れればいいかというと、決してそうじゃありません。

「売却するエリア」「狙いたいターゲット」によっては、その他の方法が有効なときがあります。

納得のいく売却をしたければ、実施される広告についてはちゃんと理解しておく必要があるので、それぞれ確認をお願いします。

【1】インターネット

インターネットを使った広告には、主に「3つ」の方法があります。

  1. レインズ
  2. 不動産会社のホームページ
  3. ポータルサイト

1. レインズ

レインズの登録

レインズは、不動産会社が利用できる専門の物件検索システムです。

通常、不動産会社に売却を依頼すると物件の情報がレインズに登録され、別の会社の担当者でも購入検討者を紹介できるようになっています。

 

レインズに関しては、一般の人は見られませんが、ほぼすべての不動産担当者は毎日チェックしているので、使わない手はありません。

ただし、注意点があり「一般媒介」で依頼をすると、レインズへの登録義務がないことです。※「専属専任媒介」「専任媒介」の登録は義務。

「レインズに登録しない = 他社に情報が洩れない = 囲い込みしやすい」状況になり、販売が長期化する恐れが出てきます。

 

ですから、一般媒介であれば「一社」だけでなく、「複数」の会社に依頼するのが正解です。

また、一般媒介でもきちんとレインズに登録してくれる会社の方が信頼性は高いと言えます。

登録してくれたか否かは、レインズが発行する「登録証明書」で確認が可能です。

 

囲い込みについてピンとこない人は、まとめた記事があるので必ず確認してください。

知らないと売却で損をする可能性が大ですよ。

2. 不動産会社のホームページ

不動産会社ホームページ

インターネットでの広告活動には「不動産会社のホームページ」もあります。

特に大手不動産会社だと、自社のホームページに力を入れているところが多いです。

 

不動産会社のホームページに情報をアップしてもらう際、気をつけたいポイントは以下の通り。

  • 写真は多く掲載されているか
  • 上記写真は綺麗に撮れているか
  • 物件の強みは伝えられているか

とにかく、掲載してもらう写真にはこだわりたいです。

写真の見栄えによって、問い合わせの数にも影響があると思っておいて間違いありません。

 

不動産会社のホームページには、毎月一定数のアクセスがあります。

特に大手不動産会社になれば、その数は中小会社の数百倍になることもあるのです。

そのため、検討者の興味を少しでも引けるように掲載してもらう写真にはこだわりましょう。

3. ポータルサイト

ポータルサイトの活用

インターネット広告の最後は「ポータルサイト」です。

ポータルサイトとは、不動産物件情報サイトのことで下記が有名どころです。

  • SUUMO
  • ホームズ
  • Yahoo!不動産
  • アットホーム

 

これらのサイトは、「一般の検討客を獲得しやすい特徴」があります。

検討者の多くは「場所 + 物件の種別」で検索することが多いからです。

例えるなら「港区 中古マンション」といった具合ですね。

 

実際に検索してみると、ポータルサイトのページが上位に表示されることがほとんどです。

「上位に表示される = 見てもらえる可能性が高まる」ので、「可能な限り」掲載してもらうようにお願いしましょう。

 

「可能な限り」と言った理由は、ポータルサイトへの掲載は「レインズ」や「自社のホームページ」とは異なり、費用が発生するためです。

なので、中小の不動産会社では取り組んでいない可能性があり、売却の依頼をする際には、掲載の可否を必ず確認しましょう。

【2】チラシ

チラシを使った広告活動には2種類があります。

  1. ポスティング
  2. 新聞折込

1. ポスティング

ポスティング

ポスティングは、投函チラシのことで、インターネットが普及する前から実施されている基本的な広告戦略です。

売却する物件の周辺など検討者が居そうな場所に、「ピンポイント」かつ「スピーディー」に実施ができるため、現在でも多くの会社で行われています。

現に、私も物件をお預かりしたら「ネットへの登録」と同時に「チラシを作成」して、その日のうちにポスティングをしていました。

 

ポスティングだと「インターネットをあまり利用しない客層(例えばシニア層)」へのアプローチが可能です。

また、自らネット検索しないような「検討初期段階の人」からの反響も期待できます。

 

ポスティングのポイントは、定期的に配布をしてもらうことです。

「複数回配布してやっと気づく人」「当初は検討してなかったが急に購入を考え始める人」がいるためです。

ですから、「最低でも2週に1度(ベストは週に1度)」は配布してもらうようにお願いしましょう。

2. 新聞折込

新聞折込

新聞折込もチラシを駆使した有効な広告活動です。

折込だと、比較的資金に余裕がある検討者層にアプローチができます。

 

新聞通信調査会の調査では、50代以上の人たちが新聞の購読率が高いことがわかっているんです。

新聞購読 年代

画像引用:新聞通信調査会「第13回メディアに関する全国世論調査(2020年)報告書」

資金力が安定している人たちにアプローチしたいときは、新聞折込がオススメです。

私が勤めていた会社でも、高額な物件の告知の際は「日経新聞」にチラシを折り込んでいました。

 

また、新聞折込は「確実に検討者の手元に届く」のもメリットです。

先ほど紹介したポスティングだと「なんとなく」その場で捨てられる可能性が高いですが、新聞折込であれば確実に手元に届きます。

見てもらえるチャンスが高くなれば、問い合わせの数も増えるので、その点でも効果的です。

【3】看板

続いては、看板を使った広告方法を紹介します。

  1. 現地看板
  2. 不動産会社にある店舗看板

1. 現地看板

現地看板

「戸建て」や「土地」を売却するときは、現地看板の設置がオススメです。

現地看板は、その物件が売却中だと一目でわかるので、近場に住んでいる検討者の目に留まりやすい特徴があります。

 

現地看板からの問い合わせは、インターネットとは異なり、

  • 建物の雰囲気
  • 道路付け
  • 近隣住戸

などを、検討者が間近で確認しているので、購入意欲に期待が持てます。

経験上の話になりますが、他社でまったく売れなかった土地の売却を依頼されたときに、現地看板を設置した瞬間に問い合わせが入ったことがありました。

「この不動産は売却中なんだ」と、検討者にはっきりとわかるようにすることは大事なんです。

 

しかしながら、居住中の物件の売却では使いづらい方法なので、空室にするタイミングでの設置をオススメします。

2. 不動産会社にある店舗看板

店舗看板

不動産会社の多くは、店舗の入り口付近に看板を設置しています

その看板も見られる可能性が高いので、掲載をお願いするようにしましょう。

 

「人通りの多い場所」「交差点」にある店舗だと、立ち止まって看板を見ている人が意外と多いです。

興味ある物件だとそのまま来店する人がいるほど。

 

不動産会社によっては、デジタル看板を使っているところもあります。

デジタル看板は「写真映え」に期待ができ、検討者の興味を一層引きやすいので、必ず掲載をお願いしましょう。

【4】その他

これまで紹介してきた広告以外にも下記の方法があります。

  1. 住宅情報誌への掲載
  2. ダイレクトメール

1. 住宅情報誌への掲載

住宅情報誌

「住宅情報誌」や「新聞紙面」にも物件の紹介ができる枠があります。

この方法は、「情報誌」や「新聞」を発行する会社によってターゲットを絞りつつ、大勢の人に見てもらえる可能性に期待ができます。

 

しかし、ポータルサイト同様に「別途コストがかかる」ため、取り組んでいる不動産会社とそうでない会社があるんです。

ですから、担当者に対して事前の確認が必要です。

2. ダイレクトメール

ダイレクトメール

不動産会社の中には、「メール」や「書面」で物件情報を定期的に発信しているところがあります。

ダイレクトメールのメリットは、既に検討段階の顧客に対して直接的にアプローチができることです。

 

不動産会社には、どの会社にも一定数の購入検討者がいます。

以前に別の物件に問い合わせをして、まだどこも購入していない状態の人たちです。

そのような人に、新着物件の情報を送ると、他の検討者よりも問い合わせが速い場合があります。

 

ですから、売却を依頼するときは、会社が所有している既存顧客への紹介をお願いするようにしてくださいね。

「有能業者」と「イマイチ業者」は広告活動で見分けられる!

業者見分け方

不動産売却のカギを握る広告活動ですが、会社によって「質」や「量」がまちまちなのも事実。

イマイチな会社に依頼をすれば、「何の戦略もなくただ業務的に実施される」だけです。

ウソみたいな話ですが、ひどい会社だと広告活動をサボるとこも存在します・・・

ですから、ちゃんと広告活動をやってくれるかを見極めることが重要です。

 

【見極めるためのチェックポイント】

  • 見やすいデザインか
  • 写真がキレイで、たくさん使われているか
  • インターネットの情報は更新されているか
  • ポスティングや折込は定期的に実施されているか

まずは、あなた自身が上記のポイントを理解しておいてください。

そして、いざ査定をしてもらう際に、その会社が作成したチラシなどを見せてもらい、質問することで判断しましょう。

そうすれば、納得のいく「会社」や「担当者」に任せることができ、売却もスムーズに進みます。

 

ちなみに、広告費を請求してくるような会社にだけは、絶対に依頼すべきじゃありません。

そもそも、不動産売却における広告料を負担するのは「不動産会社」です。

これは、宅建業法でも定められています。

 

例外として、売主が依頼した特別な媒体などは、売主が負担しないといけません。

しかし、基本にかかる広告費用は、成約した際に不動産会社に支払う「仲介手数料」に含まれるという認識になります。

よって、広告費を請求してくるような会社は、イマイチを通り越して危険なので取引しないのが正解です。

上記についても、査定の際に「広告費は請求されませんよね?」と質問すると良いでしょう。

【重要】「優秀な担当者」を見つければすべて解決する

担当者選び

不動産売却を成功に導くには、広告活動が超重要ですが、同じくらい「不動産会社」や「担当者」選びも大切です。

広告は「ただ実施すれば良い」というものではなく、物件の「種別」や「エリア」によって効果的な戦略が変わります。

ですから、最終的には、担当者の「力量」や「判断」で成果が決まるのです。

 

優秀な担当者であれば、以下のように取り組んでくれます。

  • 掲載する写真にはこだわる
  • 適切な量を実施してくれる
  • 検討者の興味を引く内容で作成
  • 広告を実施するまでのスピードが速い
  • 活動内容にウソをつかない or サボらない

 

「ウソをついたりサボったりなんてあり得ないんじゃないの?」と思われるかもしれません。

ですが、ぶっちゃけた話、不動産業に携わる「担当者」の闇は深いです。

一部には「ウソをつくことに慣れている人」や「平然とルールを破る危なっかしい人」が存在します。

だからこそ、仕事ができて、信頼のおける担当者をあなた自身でちゃんと見つけないといけないのです。

 

良い担当者だと、理にかなった戦略のもと、それに沿った提案をしてくれます。

一方で、ダメな担当者は、仕事に対して責任感が薄く、ウソをついたりサボったりするのです。

 

大切な不動産を「高額」かつ「スピーディー」に売却したければ、信頼でき仕事のできる「担当者」を選ぶことが全てです。

信頼できる会社や担当者って、どうやって見つけるんですか
優秀な不動産会社は、一括査定サイトを使えばすぐに見つかります

 

不動産会社を探すのにベストな方法が、「一括査定サイト」を利用すること。

一括査定サイトを使えば、一度で複数社に売却の依頼ができ、信頼できる担当者を見つけやすいです。

査定の際は、以下の質問をすると、ますます仕事のできる担当者かどうか判断できます。

  • 過去に作成したチラシ
  • 実施できる広告活動
  • 費用負担の取り決め

 

「優秀な不動産会社に任せること」は、安心かつ高値での売却に必須の条件。

そのため、不動産会社選びは、とことん時間をかけてこだわってほしいです。

 

ちなみに、当サイトでは、日本にある一括査定サイトを全て検証し、「本当に使うべき不動産一括査定サイト」を比較していますので、ぜひ参考にしてみてください。

【まとめ】優秀な担当者を見つけて最大限の広告活動を!

不動産広告まとめ

不動産売却での広告活動は、「会社」や「担当者」で実施できる内容が間違いなく変わります。

広告の「質」や「量」で、売却までの「期間」や「成果」に影響が出るので、ちゃんとしたとこに依頼しないといけないのです。

 

信頼できる担当者であれば、本文で紹介した方法を提案してくれますし、もっと良い戦略を提示してくれる可能性もあります。

【不動産を売却するための広告方法】

  1. インターネット
  2. チラシ
  3. 看板
  4. その他

上記は全て大切ですが、物件によって、効果的な方法は異なります。

いい担当者であれば、戦略まできちんと考えてくれるので、まずは会社選びに全力を注いでください。

 

もし、「どうやって優秀な担当者を探せばいいかわからない」と思っているなら、一括査定サイト』を利用がオススメです。

一括査定サイトを使えば一度で複数社に相談できるので、信頼できる担当者を見つけやすいですよ。

 

実際にサイトの編集長も、売却に際し一括査定サイトを利用して「担当者の信頼性」をチェックした結果、190万円も高く売却できています。

また、以下の記事では日本にある一括査定サイトを全て検証し、「本当に使うべき不動産一括査定サイト」を比較しています。

ぜひ、あなたに最適な一括査定サイトを選んでみてください。

あなたの意向を最大限に理解してくれる「会社」や「担当者」を見つけて、高値での売却を目指しましょう!